Home粉体樹脂コーティングTOP粉体樹脂選定ガイド
メリット | 使用例 |
---|---|
●プライマーなしでも金属に対し高い密着強度が得られる。 ●低温でも十分な柔軟性を保持する。 ●食品衛生法を取得しており、食品・飲料水に接触しても安心。 ●光沢が優れているので美粧間の必要な製品に使用できる。 ●優れた耐食性と耐薬品性。 |
電気部品、電子機器部品、制御盤、計器部品、鮑飼育カゴ、各種機械部品、パイプ、レール、サポート、車輌電線管、車輌空気管、医療機器部品、食塩水槽 |
標準膜厚 | 比 重 | 鉛筆硬度 | 最高使用温度℃ | 低温特性℃ | コーティング方法 |
---|---|---|---|---|---|
0.5 | 0.99 | 4B | 90 | -60 | 流動浸漬法 |
耐衝撃性 | 密着性 | 耐摩耗性 | 耐候性 | 耐アルカリ性 | 耐酸性 | 耐溶剤性 | 耐食塩水性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
◎ | ○ | ○ | ◎ | ◎ | ○ | △ | ○ |
ポリエチレン | ナイロン11 | ケン化EVA | エポキシ | ポリエステル | |
---|---|---|---|---|---|
標準膜厚 | 0.5 | 0.3 | 0.5 | 0.5 | 0.1 |
比 重 | 0.93 | 1.25 | 0.99 | 1.4 | 1.5 |
鉛筆硬度 | 6B | F | 4B | 2H | H |
最高使用温度℃ | 80 | 100 | 90 | 125 | 125 |
低温特性℃ | -70 | -20 | -60 | -15 | -15 |
耐衝撃性 | △ | ◎ | ◎ | ○ | ○ |
密 着 性 | △ | ○ | ○ | ◎ | ◎ |
耐摩耗性 | △ | ◎ | ○ | ○ | ○ |
耐 候 性 | ○ | ◎ | ◎ | △ | ◎ |
耐アルカリ性 | ○ | ◎ | ◎ | ○ | ○ |
耐 酸 性 | ◎ | △ | ○ | ○ | ○ |
耐溶剤性 | △ | ◎ | △ | ◎ | ◎ |
耐食塩水性 | ○ | ○ | ○ | ◎ | ◎ |
コーティング方法 | 流動浸漬法 | 流動浸漬法 | 流動浸漬法 | 流動浸漬法 | 静電塗装法 |
用意されているカラーの一覧です。商品をコーティングするのには商品サイズ以上の流動槽が必要となります。商品サイズ及び流動槽のサイズをご確認の上カラーをお選びください。ご希望のカラーがない場合や、流動槽のサイズが合わない場合には別途ご相談ください。
色 | サンプルピース | 流動層寸法(L長×W幅×H深) |
---|---|---|
白 | 2200mm×1000mm×1300mm | |
アイボリー | 2200mm×1000mm×1300mm | |
グレー | 2200mm×1000mm×1300mm | |
グレー長槽 | 3500mm× 300mm× 350mm | |
920グレー | 700mm× 600mm× 600mm |